ここから本文です。
2010年のニュース
臼井佛山 2010日系自動車部品調達販売展示會(JAPPE)に出展
2010年12月28日
2010年12月21日~12月23日、臼井佛山(臼井汽車零部件(佛山)有限公司)は、第8回広州モーターショウの自動車部品展示エリア(JAPPE2010:日系自動車部品調達販売展示會)へ出展いたしました。
今回、278社の日系自動車部品関係會社が出展し、會場は昨年以上の盛り上がりを見せていました。
昨年に引き続き2回目の參加となる臼井佛山のブースにも、連日多くのお客様がお越しくださり、貴重なご意見?ご要望をたくさん頂戴しました。ここに厚くお禮申し上げます。

出展時の臼井佛山ブース
UICT『Thailand 5S Award 2010』において金賞受賞
2010年12月24日
2010年11月19日、泰日経済技術振興協會(ソーソートー)主催「Thailand 5S Award 2010」において、UICT(Usui International Corporation (Thailand) Ltd.)は初參加で「金賞」を受賞しました。
2010年7月、第1回監査を皮切りに、合計2回の監査と2回のプレゼンテーションで評価され、このたびの受賞となりました。受賞會社は読売新聞東南アジア衛星版で報じられました。
USUIグループでは、日頃から5Sを安全?品質?生産性を育む工場の土壌として捉え、獨自の観點を持って改善活動を進めてきました。今回の受賞は、地道な改善活動の成果といえます。
この栄えある受賞を勵みに、更なるお客様満足度の向上を図って參ります。
*5Sとは”整理?整頓?清潔?清掃?躾”の事です。

受賞トロフィー

授賞式の様子
「平成22年度ものづくり人材能力開発事業」に參加しました
2010年12月14日
2010年11月8日~11月12日の5日間に渡り、靜岡県東部地域の人材育成事業「平成22年度ものづくり人材能力開発事業」(主催:沼津商工會議所)の一環として、受講希望者2名を受け入れ「ろう付け技術の習得講座」を行いました。
當活動への參加は今年で4回目となります。受講者からは短期間での研修ではありますが、十分満足できる実習が行えたとの意見を頂きました。
沼津工業高等専門學校にて先端技術講座を行いました
2010年11月19日
2010年10月14日、沼津工業高等専門學校にて、ものづくりステップアップ実踐プログラムの一環として「先端技術講座」を行いました。
この講座は、企業において設計?開発および研究を擔う技術者や研究者を講師に招き、各種分野の先端技術の動向を知るとともに、ものづくりで社會に貢獻する企業の活動を知り、將來の進路や目標を見出し、設計に役立てることを目的にしています。
臼井國際産業株式會社はこの講座へ講師の派遣を行っており、今年で3回目になります。
開発業務をテーマとし、自動車部品の開発の流れ、事例を紹介し、30名を超える學生が講座に參加しました。講義後には、學校で習っている科目と実際の開発業務で必要なスキルとの関係等の質問が出るなど、普段の授業では感じることが出來ない內容となったようです。
次の機會も積極的に協力してまいります。

講義の様子
UICT第2工場開所式典を執り行いました
2010年9月16日
2010年8月24日、UICT(Usui International Corporation (Thailand) Ltd.)の第2工場(アマタナコン工業団地、Phase8エリア;2008年著工)の開所式を執り行いました。
経済回復による自動車生産臺數の増加に伴う受注量の増加により、今年1月より第2工場での生産開始準備を進め、このたび開所式を開催するに至りました。當日は日本より來賓を招き、タイ式の式典を執り行いました。殘念ながら晴天とは言えませんでしたが、雨期の真っ只中にもかかわらず、予定されていた行事のすべてを滯りなく進行することが出來ました。
このUICT第2工場は、パイプ曲げ工程、組付けラインが主ですが、將來、めっき、ろう付け生産対応も計畫しております。
今後はお客様からの受注量に伴い拡大させて行くこととなりますが、従來の工場同様に、品質管理、安全管理の行き屆いた工場にして行くつもりです。

式典の様子

UICT第2工場全景
インドでの営業サポート活動開始
2010年9月9日
自動車産業の成長著しいインドにて、お客様のサポートをする為にUSUI International Automotive Parts India Private Limitedを設立し、2010年9月1日より活動を開始致しました。
更なるインド自動車産業の成長に伴うお客様の要求に対応するべく、いっそう努力を重ねる所存でございます。
會社概要
- 社名
- USUI International Automotive Parts India Private Limited
- 所在地
- Chennai, India

今年も技術系學生のインターンシップを7月26日から8月6日まで行いました
2010年8月24日
2010年7月26日から8月6日までの2週間、沼津工業高等専門學校生のインターンシップを行いました。
インターンシップを通じて、學生の皆さんが少しでも工業技術を體得できればとの思いから毎年協力させていただいており、今年で3回目になります。
有意義な活動となるよう、學生本人の目的にあわせてテーマを絞り、しっかりとカリキュラムを組んで行いました。実習は開発関係が主であったため、指導員のもと評価試験を中心に取り組んでもらいました。
最終日の成果発表では、「お客様のニーズにあった製品開発が必要」、「高い品質を維持することはとても大変」という感想があり、學校では學ぶことができない発見があったようです。
次の機會も積極的に協力してまいります。

実習の様子

成果発表會の様子
靜岡県環境保全協會より永年協力企業として表彰
2010年6月21日
2010年5月21日、靜岡県環境保全協會の第39回定期総會において、感謝狀の授與を受けました。
受賞理由は、會員期間20年以上にわたる環境活動の取り組みと、靜岡県環境保全協會発展への貢獻に対するものでした。
今後も持続可能な社會の構築に向けて、環境保全に配慮した経営と、地域に根付いた環境活動を推進して行く所存です。

インド Lucas-TVS Limited とファンドライブ®の技術援助契約締結
2010年6月11日
2010年3月16日、臼井國際産業株式會社は、インドのチェンナイ市に拠點を置き自動車用各種電裝部品を製造するLucas-TVS Limitedと、ファンドライブ®の技術援助契約を締結致しました。
同社への技術供與を通じて、伸長するインド自動車産業のファンクラッチ需要増への対応と安定供給を図り、顧客満足度の向上に取り組んで參ります。
會社概要
- 社名
- Lucas-TVS Limited
- 所在地
- Chennai, India
- 従業員
- 2,600名
- 主製品
- 各種自動車用モーター、オルタネータ、イグニション

調印式の様子
UICT 『IMCT ベストデリバリー賞、新車販売協力賞』をダブル受賞
2010年5月28日
UICT(USUI International Corporation (Thailand) Ltd.)は、2010年4月23日に開催された、いすゞサプライヤーグループ総會において、IMCT(泰國いすゞ自動車)より2009年度『最優秀デリバリー賞(Best Delivery Award)』ならびに、新車紹介販売に対する『紹介販売協力賞(Car Sales Promotion Award)』をダブル受賞しました。
最優秀デリバリー賞は、納期遅延、不良品納入がなかった最も優れたサプライヤーに授與されるもので、今回初めて受賞しました。1年を通し、遅延、不良品によるラインへの影響を與えることなく納入出來たことを誇りに思います。
また、紹介販売協力賞は、IMCT全サプライヤー171社の中で初めて1位(88ポイント)を獲得し、2003年に初受賞して以來、7年連続受賞しました。本受賞は、UICT従業員やサプライヤー各位の協力により成し遂げられたものであり、特に2009年の厳しい経済狀況における受賞は、ひときわ価値があるといえます。
2010年度もこの賞を勵みに、日々の生産、品質維持を続けて參ります。

表彰式の様子
一般事業主行動計畫について
2010年4月28日
臼井國際産業株式會社は、次世代育成支援対策推進法に基づく、一般事業主行動計畫を策定しました。
- 計畫期間
- 平成22年4月1日から平成27年3月31日までの5年間
- 內容
-
- 目標1 有給休暇取得促進の実施
- 目標2 子の看護のための休暇を取得できる制度の向上
UICT 『TMAP-EM 品質次點賞』を2年連続受賞
2010年4月20日
2010年3月12日、TMAP-EM (Toyota Motor Asia Pacific Engineering & Manufacturing Co., Ltd.)本社にて2009年度のサプライヤーミーティングが開催されました。
當日は、タイ國內及びアセアンへの納入サプライヤー全154社の中から、品質、デリバリー、コストと総合賞のWinner(優秀賞)とRunner Up(次點賞)が表彰されました。その中で、UICT(USUI International Corporation (Thailand) Ltd.)は2年連続2回目となる品質次點賞(*1) を受賞しました。Winnerに次ぐ名譽ある賞をいただき、日頃の品質管理活動の成果として従業員一同、大変喜んでおります。
UICTは今後も品質賞でWinnerを目指すと共に、デリバリー、コスト及び総合賞でも受賞出來るように取り組んで行く所存です。
*1 Runner Up:Outstanding Performance Supplier in Quality "C Group"

2010年度入社式を行いました
2010年4月5日
當社本社において2010年度入社式を執り行いました。
社長をはじめ、會社役員、労働組合代表者出席のもと、新入社員を歓迎しました。